-
レター販売 / 記念日ポスト倉敷駅前 観光案内所倉敷市阿知1-7-2
(JR倉敷駅南口 西ビル2階) -
レター販売 / 記念日ポスト倉敷館 観光案内所倉敷市中央1-4-8
(倉敷美観地区中橋前 洋風建築)
-
レター販売 / 記念日ポスト倉敷市 観光休憩所倉敷市中央2-6-1
(倉敷市営バス専用駐車場横) -
レター販売 / 記念日ポスト
販売:駅売店(デイリーイン児島)児島駅 観光案内所倉敷市児島駅前1-107
(JR児島駅構内) -
レター販売 / 記念日ポスト倉敷国際ホテル倉敷市中央1-1-44
「倉敷記念日レター」の初回販売分のデザインは「倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン学科」の学生さん達がデザインしてくれました。
「倉敷ですごす記念日」を表現した素敵なデザインばかりです。
-
Lamplight Kurashiki鴫原 みづほ倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン学科1934年から倉敷を拠点に蝋燭の製造販売を行っている、ペガサスキャンドルという会社があります。色彩によって倉敷が多くの歴史や文化、特産を持っていることを表現しました。新しい名産品である蝋燭の温かい光が、これからの倉敷を導く灯火になるようにと思いを込めました。
-
声の集まるまち倉敷濵根 朱里倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン学科題材に倉敷美観地区を選び、「クチコミ」をコンセプトに考案しました。人から聞いてどんな店か知っていれば少し入りづらく感じる美観地区のお店にも入りやすくなりますし、一度入れたら他の店舗にも入りやすくなります。またその経験を人に伝えることで楽しい気分で帰ることのできる人が増えたらいいなと考えました。
-
KURASHIKI UNIFORMS髙橋 美里倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン学科倉敷児島の名産である「学生服」をモチーフとして選び、倉敷の綿産業の発達を表現しました。倉敷児島は降水量の少ない地域であり江戸時代より備中綿が盛んに栽培されていました。その備中綿が発展し、次第に織物の技術が足袋に転用されました。その織物技術を生かし、生産されはじめたものが「学生服」といわれています。
-
真備に聳え立つ茶色い塔髙岡 光倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン学科真備町の筍をモチーフにしデザインしました。筍と筍の間が竹の葉の形になっており、全体で見た時、花に見えるようにデザインしました。筍の生産は150年前に総社市から孟宗竹を持ち帰って植えたことに初まると言い伝えられています。ここでできた筍を岡山の殿様に料理して出したら賞味され、筍の栽培が急増し、現在に至ります。